supported by KAIKA
私たちが支援したいと思った作品・劇団を、「supported by KAIKA」シリーズとして、サポートします。
主に若手の活動を応援し、公演会場・機会、稽古場の提供などの支援をしていきます。
主に若手の活動を応援し、公演会場・機会、稽古場の提供などの支援をしていきます。
これからの supported by KAIKA
劇団不労社 第七回公演 『BLOW & JOB』
KAVC FLAG COMPANY 2021-2022参加作品
資本主義の犬と豚が戯れる一望監視型プロレタリア暗黒喜劇!
暴力を憎み、暴力を愛する全ての人に捧げる“集団暴力シリーズ”最新作は、監視と権力にまみれたネオブラック企業で繰り広げられるマネーゲーム――
資本主義の犬と豚が戯れる一望監視型プロレタリア暗黒喜劇!
暴力を憎み、暴力を愛する全ての人に捧げる“集団暴力シリーズ”最新作は、監視と権力にまみれたネオブラック企業で繰り広げられるマネーゲーム――

●日程
2022年6月
3日(金)19:00☆
4日(土)14:00、18:00
5日(日)11:00、15:00
☆アフタートーク実施
《ゲスト》
タニノクロウ……庭劇団ペニノ主宰・劇作家・演出家
ウォーリー木下……sunday代表・劇作家・演出家
3日(金)19:00☆
4日(土)14:00、18:00
5日(日)11:00、15:00
☆アフタートーク実施
《ゲスト》
タニノクロウ……庭劇団ペニノ主宰・劇作家・演出家
ウォーリー木下……sunday代表・劇作家・演出家
●会場
神戸アートビレッジセンター KAVCホール
●料金(全席自由・当日精算)
前売 3,200円/当日 3,500円
*各種割引*(前売のみ取扱い・要証明・併用不可)
不老者割(30歳以下対象) 2,800円
不労者割(大学院生以下対象) 2,000円
超不労者割(高校生以下対象) 999円
ブラック割(名前に「黒」がつく方対象) 1,800円
*各種割引*(前売のみ取扱い・要証明・併用不可)
不老者割(30歳以下対象) 2,800円
不労者割(大学院生以下対象) 2,000円
超不労者割(高校生以下対象) 999円
ブラック割(名前に「黒」がつく方対象) 1,800円
●チケット取り扱い
Corichチケット! https://ticket.corich.jp/apply/140972/
●特記事項
*本公演は⼀部過激な表現や不適切な内容が含まれているため、12歳未満及び⼩学⽣の観劇には、親⼜は保護者からの助⾔や指導が必要になります。
*当公演は劇場と十分に協議した上、国や自治体の方針に則った新型コロナウイルス感染拡大防止対策を施して制作・上演いたします。
*当公演は劇場と十分に協議した上、国や自治体の方針に則った新型コロナウイルス感染拡大防止対策を施して制作・上演いたします。
作・演出:西田悠哉
出演:
荷車ケンシロウ
むらたちあき
永淵大河
(以上、劇団不労社)
河上由佳(満月動物園)
多田剛志(劇団公演中止)
電電虫子(冷凍うさぎ)
平川裕作(イースター企画)
松田義顕(劇団公演中止)
森岡拓磨(冷凍うさぎ)
吉田凪詐(コトリ会議)
荷車ケンシロウ
むらたちあき
永淵大河
(以上、劇団不労社)
河上由佳(満月動物園)
多田剛志(劇団公演中止)
電電虫子(冷凍うさぎ)
平川裕作(イースター企画)
松田義顕(劇団公演中止)
森岡拓磨(冷凍うさぎ)
吉田凪詐(コトリ会議)
舞台美術:竹腰かなこ
照明プラン:渡辺佳奈
照明操作:木内ひとみ
音響:廣岡美祐
衣装:清水春香
小道具:多田剛志
メイク:松田義顕
宣伝美術:永淵大河
映像撮影:竹崎博人
写真撮影:肖藝凡
舞台監督:西野真梨子
演出助手:松本いなば、キャメロン瀬藤謙友、おまつ松の下
制作協力:尾澤ショータロー、合同会社尾崎商店
制作:劇団不労社 制作部
協力:猪岡瑛斗、演劇計画プラネットナンバー、人身工場ゲロリスト、ツレヅレ、Flat Box、MEHEM Lab.
照明プラン:渡辺佳奈
照明操作:木内ひとみ
音響:廣岡美祐
衣装:清水春香
小道具:多田剛志
メイク:松田義顕
宣伝美術:永淵大河
映像撮影:竹崎博人
写真撮影:肖藝凡
舞台監督:西野真梨子
演出助手:松本いなば、キャメロン瀬藤謙友、おまつ松の下
制作協力:尾澤ショータロー、合同会社尾崎商店
制作:劇団不労社 制作部
協力:猪岡瑛斗、演劇計画プラネットナンバー、人身工場ゲロリスト、ツレヅレ、Flat Box、MEHEM Lab.
【お問い合わせ】
公式HP:https://www.furosya.com/
公式Twitter:@GekidanFurosya
TEL:090-4328-5694(代表・ニシダ)
E-mail:furosya.n@gmail.com
公式Twitter:@GekidanFurosya
TEL:090-4328-5694(代表・ニシダ)
E-mail:furosya.n@gmail.com
これまでのsupported by KAIKA
- 第11次笑の内閣「非実在少女のるてちゃん」
- 交換ノート企画(宴)
- ピンク地底人 回顧の番外公演「君がいなくても」
- 劇団しようよ vol.3『スーホの白い馬みたいに。』
- 京都精華大学人文学部 三上ゼミ 卒業プロジェクト「卵は立った」
- ノーミン「ドリー&メリー ~ソフトタッチよろしく~」
- ソノノチ2013『3人の「さよならの絲(いと)」』
- ドキドキぼーいずの再旗揚げ#01 「夢の愛」
- 劇団しようよ「スーホの白い馬みたいに。」東京公演
- 第18次笑の内閣「ツレがウヨになりまして」
- ファックジャパン独り舞台「愛はないと ぼくは思う」
- こみかさ「恋愛戯曲」
- 岡村 渉 / 尾上 一樹 / 黒木 夏海 / 谷 啓吾 マイム公演『 「 』
- Lulu+ヤザキタケシ+由良部正美+森美香代+佐藤健太郎+AnthonyHutchinson
- 鳥公園の「ジコショウカイ展」
- コトリ会議 演劇公演14 回め「社会のまど開放戦線、秋」
- 権野めぐみ ダンス公演『動きだすとき』
- Quiet.Quiet vol. 2.2『赤色エレジー』
- 劇団走馬灯 第一回本公演『二度と帰らぬ死出の旅』
- 岡崎藝術座 『+51 アビアシオン,サンボルハ』京都公演
- 『 「 』 ikiwonomu 第1回マイム公演「かつての風景」
- ソノノチ2015 6人の『これからの宇(そら)』
- 劇団しようよ 『ドナドナによろしく』
- 小林まゆみ10周年記念企画『嫌だ!』
- 演劇ユニット遊走子『グッバイ、トライアングル』
- 八咲舞遊館『八舞咲の会~第二章~』
- ウミ下着2016『いつか みんな なかったことに』
- Juggling Unit ピントクル『像と響(かたちとひびき)』
- てんこもり堂『おぼろおぼろ』
- 伝舞企画『時計塔奇譚集』
- ドキドキぼーいず『じゅんすいなカタチ』
- オセロット企画『小さな妹の新しい夢』
- 演劇ユニットYOU企画2016年度秋公演「思い出せない夢のいくつか」
- 動態プロジェクト 平岡秀幸「孤軍奮闘」
- ママママ1『祝祝祝祝』
- ヤザキタケシプロデュース公演『スペースα』
- 第25次笑の内閣『名誉男性鈴子』
- ママママ3『AUGUST』
- ツクネル tsukuneru の発表会「ミントグリーンの惑星」
- 劇団衛星新人企画 第一弾 もなか軍団『ハムちぃ』
- ツクネル tsukuneru やっと第1回本公演 「楽屋 ~流れ去るものはやがてなつかしき~」
- まめだのきかく リーディング公演『カラシニコフ不倫海峡』
- スピカ#2 『ロミオとジュリエット』
- 劇団しようよ"セッション"トライアルリーディング『畦道』
- 正直者の会 「演劇」を巡るフィールドワーク 『古事記 黄泉比良坂』
- 正直者の会 「演劇」を巡るフィールドワーク 『卒塔婆小町』
- 辻本 佳『渠♯京都』
- YOU-PROJECT 『Solitude-孤独-』
- ソノノチ展『風景によせて2021 えんをめぐる』
- 劇団しようよ10周年記念公演『セミヘブン』
- neji&co.『Cues』
- ソノノチ『風景によせて2021 かわのうち あわい』
- ソノノチ展 『風景によせて えんをめぐる』-2022-