つくる場・KAIKA

正式名称「アートコミュニティスペースKAIKA」。
現代演劇を核とした創作場。2010年7月創設。舞台芸術の創造・発信拠点であり、次代を牽引する芸術家の育成に注力している。

フランチャイズ/アソシエイトカンパニーについて

2010年のオープンより、フランチャイズカンパニーとして、「劇団衛星」が活動。
2016年4月よりアソシエイトカンパニー制度を導入。志を同じくした団体と共に活動をしている。

アクセス/連絡先

阪急「烏丸駅」23番出口、京都市営地下鉄「四条駅」6番出口より、南西へ徒歩8分。新町高辻交差点の北西角。1Fがファミリーマートの建物

京都市下京区岩戸山町440番地 江村ビル2F
電話:075-344-8970(一般社団法人フリンジシアターアソシエーション)

施設情報

スケジュール

gate

新しい創作の機会となるべく実施する、小作品の上演企画。KAIKAや京都へ初めて来る時の入り口(gate)。さらにそこから拡がっていくための門(gate)。KAIKAで行う本気の試演会です。

made in KAIKA

KAIKAでは、「箱貸し」と呼ばれる貸館業務は原則として行わず、自劇場による主催・共催企画のみを行います。KAIKAの製作作品シリーズを「made in KAIKA」と呼びます。フランチャイズカンパニー・アソシエイトカンパニーによる作品の他、KAIKAで創られた作品です。

imported to KAIKA

他地域等で製作された作品を持ち込んで紹介する作品を「imported to KAIKA」と呼びます。

supported by KAIKA

私たちが支援したいと思った作品・劇団を、「supported by KAIKA」シリーズのとして、サポートします。主に若手の活動を応援し、公演会場・機会、稽古場の提供などの支援をしていきます。

salon de KAIKA

KAIKAでは、様々なワークショップ・勉強会等の企画を開催しています。演劇をしている人にも、なじみのない人にも、楽しんでいただける企画をやっていきます。